2010年10月23日

運動会〜次女姫バージョン〜

長女姫とは


うってかわって


のびのびハッスルしまくり

かけっこは


スタートは出遅れたものの

男の子も追い抜き


もちろん一番


技では


跳び箱、鉄棒をヒョイッとやり


2メートル位の竹を、お猿さんのように簡単に登り頂上のタンバリンを満面の笑みで叩きました


表現でも
踊りながら走るんですが
これまた一人速い(@_@)


最後に
年長さんと保母さんと年長パパorママのリレーがあったんですが、人数合わせのため、次女姫も参加することに(o^-')b


助っ人なのにスタートに抜擢!!


そして長女姫にバトンを繋ぐ役


年長さんの男の子もいたのに


これまたダントツ一番


長女姫も一番のまま年長の男の子にバトンを繋ぎ、保母さんも一番のまま


なっなんと
かあちゃんも走りましたんー(・∀・)ー


何とか一番のまま男の子のパパへ


そのまま一番でゴール


その瞬間、次女姫泣き出してしまいました( ┰_┰)

嬉しかったそうです


スタートなので自分が一番にならないと、一番でゴールできない!!と思っていたようで( ̄▽ ̄)


次女姫のおかげで長女姫もニコニコだったよ


走ること体を動かすこと大好きで


自分にできないことはないと思っているから、努力することも苦にならず不可能を可能にできるんだよ


次女姫の中に潜んでいる能力をしっかりと引き出してあげないといけないねと、とうちゃんと話しました
(`・ω´・)b


たくさんの感動と驚きをありがとう


また来年が今から楽しみだよ



Posted by かぁちゃん at 15:05│Comments(2)
Comment List
泣けるー(>_<)
うれしくて 泣いちゃうんだねー
そんだけ 一生懸命だったんだねー

その負けん気 絶対 のばしてやりたいですね

負けん気強い事って すごい良いことですよね!

感動します
Posted by まるこめmama at 2010年10月23日 15:56
>まるこめmama様
運動会って、我が子でなくても泣けるんですよね(>_<)
負けん気、どぎゃんかしてのばしてやりたいとですけどね誰にでも体当たりなので、両親との衝突も一番多いんですが、情も熱くて、目配り気配りは母より上手です
いい方向に導けたら…と思いますありがとうございます
Posted by かぁちゃん at 2010年10月23日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。